こんにちは
ビジネスマンのための休日ミュージシャン育成トレーナーの織沢てつろうです。
前回の記事でStudio OneでCDや音声データをトラックに取り込方法を紹介しました。
今回は、色々な圧縮形式の音声データの変更方法を紹介していきたいと思います。
圧縮音源の説明に関しては、以前の記事で紹介していますので、言葉の意味がよく分からない人は、
こちらの記事で確認してみてください。
おそらく、その中でよく使うのはMP3、WAV、m4a、AAC辺りでしょうか?
もくじ
圧縮音源を利用するメリット
CDはWAVデータで非圧縮のデータですが、容量が大きく、PCの容量を多く使ってしまいます。
その為、大量に曲を保存しておく場合や、
ラフな状態でクライアントに曲の構成を確認してもらうような時は、MP3の軽いデータでやり取りする事が多いです。
iTunesにCDを取り込む際に、既にMP3での読み込みになっているような場合は、iTunesに入れた段階で、圧縮されたデータになっていると思ってください。
圧縮形式の変更の仕方
Online Audio Converter
googleでWAV MP3変換で検索すると、上位の検索結果にこのようなページがあるので、そこにアクセスします。
このサイトは代表的な圧縮形式はもちろん、あまり使う事はないと思いますがoggやmp2ファイルに対応しています。
変換方法
1.ファイルを開くをクリックします。
自分のPC上のデータから変換したい音楽ファイルをクリック。
2.圧縮音源の形式から、変換したい形式を選ぶ。
3.品質は、数字が大きくなるほど良くなりますが、データも重くなるので標準でいいかと思います。
3.変換をクリック
変換をクリックして、完了するとこのような画面が表示されます。
4.ダウンロード
画面内の真ん中のダウンロードをクリックすると、ダウンロードが完了です。
この状態でPrimeをお使いの人はMP3からWAVデータに。
Artist以上のグレードを使用していてMP3にも対応している人は、MP3のデータに変換する事で、
Studio Oneに取り込む事が出来ます。
データをやり取りする上での注意点
自分でデータを管理する分には、WAVデータでも容量をくうだけで、誰かに迷惑をかける事はないのですが、
自分で作った作品のデモを誰かに聞いてもらう。
ライブで演奏してもらうデータを送る際に気をつけて欲しい事があります。
それはデータをMP3に統一する事です。
講師をしていると、デモを色々聞く機会があります。
その度にWAVデータで送ってもらうと、その度にダウンロードに時間がかかったり、PCの容量をくってしまいます。
完成品を聞いてもらうような時はいいかもしれませんが、アドバイスをもらいたいようなときはMP3で送ってもらえると非常に助かります。
これは個人的な意見というより、多くの人が感じている事だと思います。
ライブのデータも同様に、
例えば10曲のデータが、
WAV MP3 AAC m4aなんかが混ざった状態だったらどうでしょうか?
送る側がデータを用意するのも大変だとは思うんですが、
今回紹介したような音源の変換方法の一手間を加えるだけで、すごく整理されたデータが届きます。
すると演奏者にとってはすごくありがたいんですね。
この人はデータが一覧で分かりやすいように整理して送ってくれたんだなと。
こういう一手間が出来る人はリハーサルの気遣いもほんとにしっかりしていて、なお一層張り切っちゃったりすんですよね笑
逆に色んなファイルが入り乱れてると、
初見で「うわっ、手間かかるな…」と思ってしまったりします。
結局そういう人は、ライブまで何かと手間がかかる事態になる事が多かったりします。
こういう部分は、送る時点の事だけじゃなく、送ったあとどういう事態が想定できるか、
そのイメージをしっかり持ってるかと言う事だったりします。
特に難しい事ではなく、普段からその習慣を少しでも持っておくと、色々なプロジェクトがスムーズにいくと思うのでオススメです。
この能力がプロデューサーと呼ばれる方達はずば抜けて高いです。
皆さんも名前を知っているようなプロデューサーの方は、ほんとに特集能力の域にたっしているんじゃないかと思います。
仕事として成り立っているので、当たり前と言えば当たり前なんですけどね。
全体を俯瞰する能力がある人は音楽に関わらずどの業界でも重宝されるので、いまから少しずつ意識してみてください。
以上、【圧縮音源の変更方法(WAVからMP3)】
次回は、【オーディオの録音方法】です。
お楽しみ!!