カラオケでリズムの取り方を意識してる人はほぼ皆無?急に歌がカッコよくなる方法
どうもきんのぱんです。 あなたは、カラオケでこんなこと無いでしょうか? リズムがずれて、走ったり遅れたりする リズムの取り方が分からない 音程は合っているのに、なぜかうまく聴こえない ROCKなかんじが出ない こんなこと…
Free Time Music School
どうもきんのぱんです。 あなたは、カラオケでこんなこと無いでしょうか? リズムがずれて、走ったり遅れたりする リズムの取り方が分からない 音程は合っているのに、なぜかうまく聴こえない ROCKなかんじが出ない こんなこと…
どうもきんぱんだす。 あなたは勉強とか仕事とかする時、音楽って聴きますか? 巷では音楽を聴きながら勉強とかすると、 学習効果が上がるみたいなこと言われてますけど、 あれウソですよね? 私昔から、勉強するときもこうやって文…
どうもきんぱんです。 以前、カラオケで声が出ない時,あきらめてない? 原因と対策あるけどどうすっかな という記事を書きましたが、その時高音のことはあまり触れていなかったので、 今回は「高音が出ない時どうする…
どうもっきん(どうもきんぱんです) あなたはカラオケや人前で歌ってて こんなときはないでしょうか? うまいとは言われるけど、なんか反応が薄い 感情の入れ方が分からない・・ 聴いてる人が飽きてる・・・?(´゚…
どうもきんぱんです。 12月入りました、今年も残りわずかですね! 12月ということで、ずいぶんと陽が落ちるのも早くなってきましたが、 日照時間が短くなると、 気分が落ち込んだりする ことがあるそうです。 あ…
アイキャッチ画像引用元: uDiscoverMusic. どうもきんぱんです。 ボヘミアン・ラプソディ観てきたんで考えたことを。 いや~良かったですね。 久々の映画でもあったんですが、 カラオケ屋のDAMチ…
いやどうも。きんぱんです きんパン研究所の独自の研究により、 ついに「モテる男の特徴」 が判明したので勝手に発表させて頂く! まあ、ワタクシきんぱんが何者かよく知らないと思うので、 「何をどこぞのあやしいお…
どうもきぱんです。 先日、私が歌のアドバイスというか意見交換会みたいのを させて頂いている方から相談頂いたことがあるので、 それについてシェアさせて頂きますね。 その話というのは、 歌で裏声を使う部分で弱くなってしまう …
こんばんわんこきんぱんです。 私的な話をするんですが、 先日、とある用事で日本酒を買ったんですよ。 もともと、青森の「田酒(でんしゅ)」を目当てにしてたんです。 この田酒というのが非常においしくてですね。 …
日本人は海外の人に比べて歌が下手だとよく言われます。 私も、一日本人としてはなんとも悔しい感じがしますな。 日本人が歌下手な理由は何なのか? そもそもほんとに下手なのか? 黒人や西洋人と何が違うのか? この…