あなたはヘッドボイスなるものを知っていますか?
いろいろ調べてる方は知ってると思うんで
まだよくわかってない方のために説明すると、
要するに『息漏れのない、芯のある裏声』
のことです。
(※ヘッドボイスを表声と定義している方もいるみたいですが、
何をもってウラ、オモテとするのかによるところなのでここでの議論はやめときます。
ですがおそらく、定義は違えどやってることは同じです)
実はこれ、ミックスボイスなる発声をするのに、
超重要なんです。
まずは、このヘッドボイスができない事には
ミックスボイスは絶対にできないといってもいいでしょう。
なぜかというと、ミックスボイスとは、
『裏声の声帯の形で、地声の響きを足したもの』
だからです。
つまり、裏声が出せないとミックスボイスは不可能なのです。
てことで、みんな大好きミックスボイスの
入口となる発声のしかた――ヘッドボイス――について
今日は書いていきましょう。
この記事では、
- ヘッドボイスとはどんなものか?
- どうやってやるのか?
- どんな曲で練習するといいのか?
がわかります。
もくじ
ヘッドボイスとは何か?
私がカラオケ行きまくってた時、
突然 高音がラクにでるようになったキッカケがあります。
それが、ヘッドボイスなるものをやってみた時です。
それまでは、裏声ってファルセットだけしかないと思ってたんですが、
「なんだ、裏声の時に声帯を閉じれば強い声出るじゃん」
と気づいたんですね。
そしたらすげえ高音の曲とかアッサリ歌えちゃって。
エックスの紅とか、GReeeeeeeeeeeNの愛唄とか。西野カナとか
そう、こんな高音俺にはぜったい不可能 と思ってた曲が歌えてしまうんです。
なので、もし今これを読んでいる方で、ちょっと音域が高い曲は
全く歌えない って方でも、ヘッドボイスさえ見つけてしまえば
一気に5音くらいは最高音が上がってしまうんじゃないかと思うぜ?
ただ、一つ注意しておきたいのは、さっき出したエックスとか
GreeeNとかがヘッドボイスで出してるとは限らないことです。
Toshlなんかは話し声もわりと高いので、地声もしくはミドルボイス
の間隔かもしれません。
つまり、人によって同じ音階でも、地声でイケる人もいれば
ヘッドを使わないとイケない人もいるってことですね。
(私の場合地声が低いので、ヘッドボイスじゃないとぜんぜん出ない)
どんな声のことをいうの?
もののけ姫なんかがよくヘッドボイスだと言われますね。
B’z稲葉氏のシャウトなんかもヘッドボイスです。
一見?一聴するとぜんぜん別物みたいな感じですけど、
声帯は裏声状態で息漏れを無くしているという点でヘッドボイスと定義できます。
それぞれぜんぜん違く聞こえるのは、
響かせ方がちがうからです。
米良氏のは、もしかしたら本人的にはヘッドボイスじゃないかもしれない。
もともと声高いんで。
普通の人がもののけ姫を歌おうとすれば、
間違いなくヘッドボイスです。
感覚
出している時の間隔は、女性のオペラ歌手になった気分です。
声帯を閉じて息漏れを無くしているので、
声帯がよく振動し、頭のなかに響きます。
なのでとても気持ちがいいです。
ファルセットみたいに息が漏れないので、
使う息の量も少なく、とてもラクです。
力も抜けて(力が入ってるとできない)とても効率よく響いてくれるので、
少ない力で意外と音量も出ます。
出せる音域
私の定義するヘッドボイスだと、裏声で出せる高さまでなら
ヘッドボイスで出ます。
むしろファルセットよりもちょっと高いとこまで出ます。
その人の裏声の音域にもよりますが、
ほとんどの人がhiC以上は普通に出せるんじゃないかなと
思います。
つまり、男性ボーカル曲ならほとんど全て歌えることになります。
高い人なら、hihiAくらいまではいけるでしょう。
それ以上は、もう少しトレーニングが必要かな。
まあそこまでいかなくても、音域としてはぜんぜん事足りるでしょう。
ヘッドボイスのやりかた
私がヘッドボイスを見つた方法になってしまいますが、
やりかたを説明しましょう。
- まずファルセットで裏声を出す
低いファルセットだと逆に難しいので、
MAX高いとこのちょっと手前くらいの高さがいいです。
地声では出せない高さね。
地声でも出せる高さだと、変に地声が混ざってしまって
ヘッドボイスの感覚を掴むのにはよくない。 - ファルセットの喉のままで声帯を閉じて息を止める。
舌や口を使わないで、声帯だけで息を止めます。
まだファルセットを出している時の喉のままで息を止めてください。 - 2の状態から、少し息の圧をかけて声にする。
声帯を閉じたまま息の圧力を上げると、声帯が振動します。
この時でた音が、『息漏れの無い裏声』です。 - 3の息漏れの無い裏声状態から、頭頂のほうに響かせてみる。
口の奥の空間を広げるようにして、3で出した音を響かせます。
口の奥・頭蓋骨の中でふくよかにするイメージです。
これでできあがり。
始めは、『ウ』の母音でやるとやりやすいでしょう。
ア、オは声帯も音も広がりやすいのでちょっとムズイです。
ミックスボイスとどう関わってくるか?
ヘッドボイスができるようになると、
ミックスボイスを見つけるチャンスが広がります。
これを読んでいる人は、おそらく
じゃあミックスボイスはどうやんの?ってことが気になってると思います。
(ここでいうミックスボイスとは、ミドル音域の発声のことを
指すものとします)
さっきも書きましたが、私はヘッドボイスを見つけたら、
かなり高音の曲まで歌えるようになりました。
じゃあどんな曲でも歌えるじゃん!
これより低い曲なら全部イケるってことね!
て思ってました。
がしかし・・・
そう甘くはなかったんですねえ。
すげえハイトーンは出るのに、
それよりもやや低い曲
最高音がhiA とかhiB あたりのが歌えなかったんですね。
これはなぜかというと、hiA付近の音階が
ミドルボイス域だったからです。
実は、最も難しいのがこの音域、
つまり換声点付近 なんですねえええ。
だから、ヘッドボイスができたからといって、万能ではない。
なので、ミドル音域を歌うには裏声になるところと、
表声のところの中間が出せないといけないんですね。
では、その中間あたりをどうやってだすんでしょうか?
これが、ミックスボイスということになります。
ヘッドボイスとミドルボイスをつなげるアプローチ
それでは、どうやってヘッドボイスとミドル(ミックス)ボイスを
繋げるのか?
私が思うに、アプローチのしかたは2つあります。
アプローチ1—―低いヘッドボイスを出す
1つ目のアプローチは、ヘッドボイスを下げていくやり方です。
ヘッドボイスを出したら、そのまま息漏れしないように、
響きを保ちながら、できるだけ低いところまで下げていきます。
響きが保てる限界が来たら、滑らかに地声に移行していきます。
ただ、これだとどうしても、低い音域のヘッドボイスが
弱くなってしまいます。
これを回避するために、
ヘッドボイスにチェストの響きを加えます。
ヘッドボイスを出しながら、胸も振動させるかんじです。
こうすると、ミドル域で強い響きが保てます。
アプローチ2――地声の段階から裏声を加えておく
2つ目のアプローチは、地声から上げていく方法です。
地声の一番高いとこに行く前に、喉を裏声のフォームにしておく
というものです。
低めの段階から、今度は逆に頭のほうに響かせる感じで
声をだしていくと、換声点付近での声質の変化が少なくできます。
このように2つの探り方がある気がしてますが、
これについては深いのでまた別記事でも書くことにしましょう。
裏声を地声で出すのか、
地声を裏声で出すのか という違いです。
要するに何が難しいかって、この音域のコントロールが
難しいんですよね結局。
うん。深い
ヘッドボイス・発声練習になる曲
曲なんてなんでもいいです。
ですが、ここまで説明してきたように
最高音がミドル域程度の曲では、ヘッドボイスの練習にはなりづらいです。
なので最高音hiB以上の曲がいいでしょう。(男なら)
なので、さっきのもののけ姫か、女性ボーカルの曲をおすすめします。
女性ボーカルでも、AIとかだと低いのでヘッドボイスの練習には向かないかな。
(ミックスボイスの練習にはちょうどいい音域)
なので、ソコソコ高い女性ボーカルの曲で好きなやつを
息漏れのない裏声で歌う練習をしてみてください。
ちなみに私の場合、ヘッドボイスを見つけたのは
エックスの紅でした。
こちらも参考に
高すぎて歌えない!? X Japan『紅』がたった1度で歌える3つの方法
あとは安室ちゃんなんかでも発声練習をよくします。
あとこれなんかも。清水翔太じゃなくてHYバージョンね
ヘッドボイスには西野カナもおすすめ
まあ、なんでもいいです。
ですがあくまでもヘッドボイスの練習なので、
無理して声をぶっとくしないようにしてください。
こんな高い曲を、男が無理して声出したら確実に喉やられるんで。
あくまで脱力して、ラクに響くように歌ってみて下さい。
ぜんぜん上手い必要はないです。
まとめ:ヘッドボイスの見つけ方と練習曲
さて、きょうはヘッドボイスについてでした。
まず、ヘッドボイスとは息漏れの無い裏声のことで、
これと地声をつなぐことによって
ミックスボイスができるようになります。
ミックスボイスへのつなげ方は、
①ヘッドボイスからチェストの響きを足して下げていく
②地声から裏声の喉フォームにしていきヘッドに響かせる
でした。
で、ヘッドボイスを練習する曲としては、
男性の超ハイトーン曲もしくは
女性ボーカルの曲
がおすすめですよ ということです。
本気歌いの前のウォーミングアップとして、
ヘッドボイスをリラックスして出すのもとても効果的です。
なので慣らしで、2曲くらいヘッドボイス練習を
いれるのもいいとおもいます。
それ続けるだけでかなり音域上がるんで。