カラオケ人気曲別 上手く歌うコツシリーズ  君はロックを聴かない〜あいみょん

こんにちは休日ミュージシャン育成トレーナーの織沢てつろうです。

カラオケ人気曲、歌い方解説シリーズ

今回は、あいみょんの【君はロックを聴かない】に付いて解説していきたいと思います。

以前紹介した、【マリーゴールドと同じく、こちらも大ヒット曲で歌いたいと言う方も多いんじゃないかと思います。

この曲も、シンプルで分かりやすい楽曲に仕上げられています。

イントロの雰囲気が、My Little Loverを彷彿とさせて、私も少し懐かしくなりました。

こういったノスタルジックな部分に触れることが、各世代にウケている理由の1つなのかなと思ったりします。

では、曲の解説をしていきましょう。


もくじ

低音部分をしっかり歌い切る!!

この曲に限らず、あいみょんの曲は、昨今のヒット曲の中では珍しく、少し音域が少し低めな曲が多いです。

女性はこの低音、しっかり発声出来る人結構少ないんですよね。

【少し寂しそうな君に】

冒頭のこの部分が既に低いんですね。

歌い始めの時点で、薄めの聞き取りにくい声で歌ってしまうと、全体を聞き流されてしまいます。

ハッキリと聞き取りやすい声で歌うことが大事です。

地声を理解する

女性は地声と裏声の区別が付いていない人も多く、ハッキリとした地声を出してくださいと言っても、

なかなか出せない…

なんて人も少なくないんじゃないかと。

そこで地声を出すコツです。

ズバリ!!

汚い声を出せ!!!

何を言い出してるんだこの人って思うかもしれませんが、

綺麗な声を履き違えてしまっている事が多々あります。

裏声成分の多い、ハァ〜と言う声が地声だと思っていたりして、

その状態で強く出そうとしても、息が漏れた状態の声が少し大きくなるだけです。

手嶌葵さんのような発声方法ですね。

あいみょんのようにパワフルな声で歌いたい場合は、発声方法が違います。

もちろん、狙ってやっています、この声がいいんです!と言う方は全く問題ないですよ。

極論を言えば、喉を壊さない限り、自分のイメージした通りの歌声になっているのが一番気持ちよく歌えますしね。

そのあたりは、各々の好みの範疇です。

母音を鳴らす

さて、ハァ〜と息漏れごえから力強い歌声にするにはどうしたらいいか、

いくつかやり方と注意点を説明しますね。

注目するのは母音、

ハァ〜と鳴っている人は、母音がしっかり鳴っていないんです。

ボイトレっぽく言うと声帯がしまっておらず、息が漏れてしまっている状態です。

そうならない為に、母音のイメージを変えます!

ハァ〜から

ア”ー!!のイメージにします。

アに点々がついていますが、それくらいの意識でやって大丈夫です。

思いっきり荒い声を出してくださいと伝えて、

いきなりア”ー!!が出た人は1割もいません。

それくらい、自分が良い声だと思っている声と認識のズレがあるんですね。

まずは簡単な発声練習で、荒い母音を出せるようにしてみてください。

全部母音で歌う

それが出来るようになったら、

次は、曲を通して全部母音で歌います。

例えばサビの部分、

【君はロックなんか聴かない】

これを、

【い” み” は” お”っ う” あ” ん” あ” い” あ” あ” い”】

で歌います。

なんだかドラクエの復活の呪文みたいな感じになっちゃいましたが…

全部このテイストで歌えるようになったら、

その母音の発声を残しつつ、そこに子音がくっつくようにして歌います。

【き】という文字は、

【きぃ”】と発音するようにします。

そうすることでしっかりした力強い声になります。

荒い母音を練習するときの注意点

この練習をするときに、1つ気をつけないといけない事があります。

のどしめ声にならないことです。

これはほんとに注意してください。

酷使し続けると、ただのしゃがれ声になってしまいますからね…

のどしめ声にならない為の方法は、

あくびしたまま歌う!!です。

とりあえずあくびしてみてください。

この時、口のなか、のどの奥がしっかり開いている状態になっている思います。

その状態のまま、荒い母音が出せるようになれば言うことなし!!

全部一緒にやるのはなかなか難しいので、

あくび状態

荒い母音

それに子音をくっつける

このように分けて練習するのが効果的なのでお試しあれ。

 

あいみょん風歌い方アプローチ

さて、マリーゴールドで説明できなかったあいみょん風アプローチをいくつか紹介していきましょう。

 

語尾の処理の3パターン

あいみょんんがよくやる語尾の処理が大きくわけて3パターンあります。

1、ビタ止め

2、フォール

3、ゆらぎ

です。

ビタ止め

1番サビの【近づいてほしくて】この終わり部分の【て】です。

その後に続くメロディーとの関連性もあるのですが、割とブレスに余裕がある時ですも、

語尾をびたっと止める事で、明瞭感やハッキリした印象を与える歌い回しをする事がよくあります。

フォール

1番Aメロの【こんな歌を聴かせよう】の【よう】の部分です。

フォールは、語尾の音程を下げていくテクニックで、少し乱暴に放り出すように歌います。

効果としては、甘い雰囲気の歌になったり、フォールの仕方によっては、少しリズムを溜めた情緒的な雰囲気になります。

ゆらぎ

【僕なりの精一杯】の【ぱい】の部分です。

これは癖というか、深いビブラートをあまりかけない、もしくはかけられない人が使います。

とは言え、ビブラートの方が絶対いいと言うわけではなく、好みの範疇かと。

ビブラートに比べて、余韻がさっぱりとした雰囲気になるので、

曲長も割とさっぱりしているあいみょんにはぴったりなアプローチかなと思っています。

語尾を丁寧に

このように色々なアプローチがありますが、

次のフレーズに意識が行ってしまい、雑な語尾にならないようにすると聞きなじみに良い歌に鳴っていきます。

これを機会に3つの語尾のアプローチをゲットしてみてください。

ここは、フォールがいいな、こっちは揺れてみよう。

など、あなただけの歌い回しが見つかるといいですね。

以上、【カラオケ人気曲別 上手く歌うコツシリーズ  君はロックを聴かない〜あいみょん】でした。

では、また次のブログでお会いしましょう!!


独学でボイトレするおすすめの方法

できるだけお金をかけずに、もっと歌のレベルを上げたいと思いませんか?

できれば独学でボイトレして、歌がうまくなれたらそれに越したことはないのではないでしょうか。

しかしプロのシンガーのように、誰しも恵まれた環境で高額なレッスンを受けられるわけではありませんよね?

 

あなたもこんな悩みはありませんか?

■ネットで調べても、それが正しいボイトレなのかわからない

■高音の出し方やミックスボイスなど、バラバラに情報があるが、体系化されたボイトレメソッドがない

■自宅では声が出せない環境なので、満足に練習できない

■何から始めたらいいかわからない

■効果的な練習方法がわからない

■正しくできているか、自分でチェックできない

もしあなたが、どれか一つでも感じたことがあるなら、それを解決できるおすすめの方法があります。

それが、

在宅ボイトレ〈動画レッスン&メール講座〉

です。

 

このボイトレ講座の特徴は、

■在宅でできる

■スキマ時間でできる

■基礎から応用まで学べる、順序立てて体系化されたメソッド

■ボイトレレッスンの現場で、実際に行なっている内容をコンテンツ化している

■正しくできているか、セルフチェックの方法が充実

■疑問を解決したり、正しくできているかチェックできるサポート体制

つまり、独学のボイトレで上達するためのキモを押さえているのです。

 

Free Time Music school では、この

在宅ボイトレ〈動画レッスン&メール講座〉

期間限定で無料プレゼントしています。

 

レッスン生限定のコンテンツを、無料でゲットしたい方は

してください!

今だけ無料プレゼント

横浜のカラオケ・ボイトレ教室は

Free Time Music school へ!

まずは体験レッスンを受けてみませんか?

→詳細はコチラ


Warning: Undefined variable $icon in /home/gaddem70/ft-music-school.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226
残り枠わずか!

横浜のカラオケ・ボイトレ教室は

Free Time Music school へ!

【4つのコースであなたにぴったりのレッスンが選べる】