やる気があるのに行動できない理由。その心理と今すぐ行動する方法

どうもきんぱんです。

今日のテーマは
『やる気があるのに行動できない理由』
です。

  • ほんとはやりたいことがあるんだけどなかなか行動できない・・
  • やらなきゃいけないと分かってるのに体が重い・・

こんなふうに、行動できないでいるあなた。

これはかつての私だし(というか今日もなかなか記事を書き始められていない 泣)、
ほとんどの人がそうだから
あなたがダメなわけじゃないです。

でも、行動しないと何も変わらない、
行動しないと目標を達成できないこと分かっているはずです。

 

なぜ人は(私含め)思うように行動できないのでしょうか?

この記事では、

  • 行動できない理由
  • 今すぐ行動できるようになる方法

を書いていきます。

ほら、行動力の無い私が今、この文章を書いてるんだから
行動できるようになってる証明できたでしょ?

 

もくじ

行動できない人の心理

今はずいぶん行動できるようになった私ですが、
以前はほんっとに 何にも な~んにも行動しない、
チャレンジしない、できない私でしたよ。

だから行動できない人の気持ちはとても分かります。
というか、今だって何かにつけて行動が止まったりすることはある。

行動ができない人がどんな心理なのか、特徴を出してみます。

無意識に、行動しないメリットを探し出す

例えば、あなたがボイストレーニングをやってみたいと思っているが、
なかなか行動できなくて悩んでいるとする。

今週末には、無料体験レッスンに申し込んでみようと決心したはいいが、
どうも実際に申し込むという行動ができず、
スマホの応募画面を開いては閉じ、開いては閉じ・・

としてるうちに、YouTubeのおもしろそうなリンクが出てきて、
ついポチってしまう。

「よし、これが見終わったら応募するぞ。」

・・・。

5分後、あなたは次の動画を観ている。

「あ、これも観とかないとだな・・」

・・・。

そうしてるうちに、おなかがすいてきた。

「ちょっとメシ食ってからにしよう」

『ビール1杯目 100円!』

お!お得だし1杯くらいいいか!

・・・。

「お会計4500円です」

あなたは帰宅する。
「そういえばレッスン・・。飲んじゃったし、明日でいいか」

 

はい。
なぜ、ポチっと応募ボタンを押すだけの行動ができなかったのか?

それは、YouTubeを見る、メリットがあったからです。
あなたの中で。

いや、見ても無駄なことは分かっていた!と思うかもしれません。
でも、無意識ではレッスンに申し込むことよりメリットがあったはずなのです。

よーく自分に質問してみると、
どんなメリットがあったか分かります。

  • 知識が得られる
  • 情報をゲットできる
  • 楽しい気分になれる
  • リラックスできる

など。
これらのメリットが応募するという行動よりも勝っていたのです。
よーく自問してみると、自分が何を得ようをしているのかわかります。

「言い訳を自ら作り出している」
という言い方もできますが、そのように考える必要はないです。
言い訳をして行動しなかった自分を否定してしまうと、
セルフイメージがダダ下がります。

セルフイメージが下がっていくと、最終的には
「やっぱり俺には無理なんだ」
などという、根拠のない自己否定が始まっちゃいます。
そうなると、もはや行動する なんていう次元には戻ってこれません。

なので、「自分は言い訳をした」と否定するんではなくて、
まずはどんなメリットを選び出したのか、
客観的に受け止めてください。

脳ミソの空き容量が無い

脳ミソに空きがない、パンパンにモノが詰まっている状態です。

あれもこれもやらないといけない。
だから時間がない。

こういう状態になっていると、
新しいモノを入れるスペースが無いです。

新しいことを始めるとなると、
当然そのことを考えるタスクが増えるわけですから、
脳ミソの負担が増えます。

パンパンに詰まっている状態では、脳ミソはわざわざ負担をかけてまで
新しいことを取り入れようとしません。

結果、新しいことよりも、既にある脳みそのタスクを
優先してやってしまうことになります。

普段からマルチタスクで仕事するクセがついている人
(今どきのサラリーマンは嫌でもそうせざるを得ないが)
は、どうもいろんなことが同時にやれると思いがちですが、
マルチタスクはダメです。効率めっちゃ悪いです

要するに、『余裕がない人』の状態です。

完璧主義

何かをやる時、
「完璧でないといけない」
「きちんと準備が整った段階で、きっちりやらなければならない」
「ちゃんと計画をしてからやらないと失敗してしまう」
「リスクなどを考慮した上でやるべき」

こう考える人はまず行動できないと思っていいです。

日本人はマジメなので、こういう感覚の人は多いです。
(私もまじめなんだぜ 笑)

というか、我々は小・中・高校とそうなるように教育されてきたし、
会社でもそういうふうにやるように矯正されてます。

なので仕方ない部分ではあるんですが、
行動したい我々には、これは捨て去らなければいけない習慣です。

 

で、完璧に準備が整うことを待っているから
なかなか動けない。

先ほどのボイトレの例でいえば、
「もう少し他のスクールも調べてみて、料金と内容を吟味して・・云々」
「もう少し自分で練習して、うまくなってから出ないと恥をかいてしまう・・」
などと考えるということです。

こんなこと考えてるうちに疲れて情熱が冷めてしまうか、
いつになっても”完璧な”状態にならずじまいでしょう。

 

今すぐ行動できるようになる方法

では、上に挙げたような「やる気があるのに行動できない人」は
どうしたら行動できるようになるのか?

その方法をいくつか挙げてみましょう。

やらない理由を認めてあげる

行動しないメリットが実はある という話は先ほどしましたが、
自分に問いかけてやらないメリットを探します。
ボイトレの例の続きで考えてみましょう。

  • 自分は下手なので、恥ずかしい思いをしたくない
  • ボイトレを習わなくても、独学でやった方が気軽だろう
  • やらなければ、レッスン代はかからない
  • 無料レッスンに行かなければ、緊張しなくて済む

こんなメリットが出てくると思います。

そしたら、あー自分こんな気持ちがあるんだなーと気づけますね。

次に、出てきたメリットに対して、ほんとにそれがメリットか
聴いてみましょう。

  • 自分は下手なので、恥ずかしい思いをしたくない
    ⇒ほんとに恥ずかしいんだろうか?
    初心者歓迎と書いてあるし、初めは誰だって下手だろう。
  • ボイトレを習わなくても、独学でやった方が気軽だろう
    ⇒習ってみて合わなかったら、独学に戻ればいいんじゃね?
  • やらなければ、レッスン代はかからない
    ⇒お金がかからない事と、歌が上手くなることどっちが重要?
  • 無料レッスンに行かなければ、緊張しなくて済む
    ⇒緊張はするかもしれないけど、すぐ慣れるだろう。

結果、やらないことは大したメリットが無いことが分かると思います。

要は、行動できないのは
「なんかよく見えない、モヤモヤした不安」
が原因なので、これらを紙に書いて可視化すればいいです。

不安がスッキリすることにより、その不安にどう対処するのかがわかります。
その不安に対処できれば、やるべきことにまっすぐ向かうことが出来るでしょう。

 

脳ミソの空きをつくるためにモノを捨てる

脳みその空き容量を増やしたいんですが、
それをするためには、モノを捨てましょう。

断捨離です。

ちょっとハードに聴こえるかもしれませんが、
捨てるべき対象は以下のようなものです。
捨てるというか、手放す といった方がしっくりきますね。

  • 無駄なモノ
    本・洋服・昔のモノ・漫画・趣味の道具・インテリア・食器・ゲーム・テレビ・DVD・書類・買いだめした食料 など
  • スマホ
    2台持ちとかの場合。
  • スマホのアプリ
    使ってないアプリは削除
  • 人間関係
    有害な人、邪魔する人、アドバイスらしきことを言ってくる人、目標に関係ない人、悪友、昔の女
  • SNS
    必要最低限にする。ぶっちゃけ、ビジネスツール以外は全て不要

 

まだ探せばあると思う。

本当に使うもの以外はほぼ不要と考えて間違いないです。

モノを捨てることが、脳ミソの空きを増やすには必要です。
なぜかというと、「モノ」と思考が結びついているからです。

あなたの部屋の状態が、あなたの頭の中をあらわしている ともいわれます。

モノがあると、無意識にそのモノに気を取られているんですね。
例えば、漫画とかがあったりすると、
ふとしたときに「またちょっと読んでみたい」と思ったりします。
その時点で思考が奪われてますね。

モノが無ければそんなこと考えませんから。

SNSだってそうです。
LINE、ツイッター、フェイスブック、インスタ・・
プライベート用だったら、全て要らないか もしくは1個あれば足りますよね。

LINE返さなきゃ・・
フェイスブック更新しなきゃ・・・
つぶやかなきゃ・・・

ほら、思考取られまくりでしょ?
友人と連絡取るんなら番号だけ知っとけばいいです。

もちろん、無理に捨てまくれというわけではありません。
必要なものは必要です。

ですが、そもそもモノが存在しなければ、そのモノに関して考えることがなくなるのです。
テレビが無ければ、「今日なんの番組だ」とか考えないですね?

不要なことが頭から削除されたとき、
脳みそは新たに、必要な情報を集め始めます。

なので、新しいことを始めるとき、脳みその空きがあれば、
ちゃんとその新しいことを取り入れられるのですな。

 

フェイスブックのマーク・ザッカーバーグとか
アップルのスティーブ・ジョブズとか有名な話で、
いっつも同じ服しか着ません。

服が同じのしか無ければ、服を選ぶ必要ありませんから、
その分の脳みその空きがあるわけです。

服だけじゃなく、おそらく彼らはあらゆる無駄なものは所有してないでしょう。

つまり、やらないことを決めるということですね。
今、自分にとって大切なことしかやらない。
それ以外は全てやらない。
それを決めると、そうとう体が軽くなるのを感じるでしょう。

準備をしない

完璧主義の人にはこれが良いです。

何か始めようと思ったら、即座に始めること。

準備してから と考えた時点で、あれもこれもやっとかないと不安になります。
結果、どんどん重たくなって結局やりません。

例えば、私がこれを書き始めたのも、
とりあえず思いついたので「どうもきんぱんです。」から書き始めました。
(まとまりがない文章ですまんな)
こんな文章書くのに、いろいろ調べ始めたらキリがありません。

 

新しいことを始めるのも同じです。
完璧にして、恥ずかしくないように・・失敗しないように・・
とみんな思うんですが、準備したところで初めはどうせいいものなんかできません。

必ず失敗とかミスとかします。

何かをやる時最もエネルギー使うのはスタートですから、
スタートを切ってしまえばあとはどんどん転がり始めますんで。

 

まとめ

さて、今回は「やる気があるのに行動できない理由と行動する方法」
でした。

今日はなかなか書き出せなかったんで、
とりあえず思いついた話題を書き始めたら
こんな長い話になってしまいました。

そして、ぜんぜん準備しないで書いたので
非常に読みにくいですね。。

反省するとこですが、まあこんなもんです。

 

なかなか行動できない気持ちは分かります。
いろいろ不安だし、怖いとこもありますよね。

でもこれを読んでくれたあなたが、
もしそうなら 行動できるようになってくれると嬉しいです。

やる前はいろいろ考えるもんですが、
いざやっちゃうと考えてたことなんて忘れちゃいますから。

と、まだまだ行動しなくてはいけない私が言うのもアレですがね。。

私もまだまだ、無駄を省いて行動していきます!
では

 

独学でボイトレするおすすめの方法

できるだけお金をかけずに、もっと歌のレベルを上げたいと思いませんか?

できれば独学でボイトレして、歌がうまくなれたらそれに越したことはないのではないでしょうか。

しかしプロのシンガーのように、誰しも恵まれた環境で高額なレッスンを受けられるわけではありませんよね?

 

あなたもこんな悩みはありませんか?

■ネットで調べても、それが正しいボイトレなのかわからない

■高音の出し方やミックスボイスなど、バラバラに情報があるが、体系化されたボイトレメソッドがない

■自宅では声が出せない環境なので、満足に練習できない

■何から始めたらいいかわからない

■効果的な練習方法がわからない

■正しくできているか、自分でチェックできない

もしあなたが、どれか一つでも感じたことがあるなら、それを解決できるおすすめの方法があります。

それが、

在宅ボイトレ〈動画レッスン&メール講座〉

です。

 

このボイトレ講座の特徴は、

■在宅でできる

■スキマ時間でできる

■基礎から応用まで学べる、順序立てて体系化されたメソッド

■ボイトレレッスンの現場で、実際に行なっている内容をコンテンツ化している

■正しくできているか、セルフチェックの方法が充実

■疑問を解決したり、正しくできているかチェックできるサポート体制

つまり、独学のボイトレで上達するためのキモを押さえているのです。

 

Free Time Music school では、この

在宅ボイトレ〈動画レッスン&メール講座〉

期間限定で無料プレゼントしています。

 

レッスン生限定のコンテンツを、無料でゲットしたい方は

してください!

今だけ無料プレゼント

横浜のカラオケ・ボイトレ教室は

Free Time Music school へ!

まずは体験レッスンを受けてみませんか?

→詳細はコチラ


Warning: Undefined variable $icon in /home/gaddem70/ft-music-school.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226
残り枠わずか!

横浜のカラオケ・ボイトレ教室は

Free Time Music school へ!

【4つのコースであなたにぴったりのレッスンが選べる】